2020年7月12日(日) 舎人公園野球場
イケメンズは12日、今季初となるナイトゲームを、東京都足立区の舎人公園野球場で行いました。引き分けを挟んで連勝中のイケメンズは、昨年以来の3連勝を狙います。
先発のマウンドを託されたのは畠山鯨。初回はランナーを出しながらも、テンポの良いピッチングで後続を絶ちゼロに抑えます。その裏、イケメンズは久高島の安打などでチャンスを作ると、バッターは海の王子。打球は右中間を破り、この回2点を先制します。
この日3回を投げノーヒットに抑えた畠山鯨はバットでも魅せます。3回の第2打席はこの流し打ちでライトへの二塁打。そして6回の第3打席。これがレフト前への安打となり、自身初の猛打賞を記録します。
畠山の後を受けた熊田馬刺も3回を無安打に抑える完璧なピッチング。総勢12安打8得点の猛攻を挙げたイケメンズ。3連勝を快勝で飾りました。
ヒーローインタビュー:畠山鯨
-猛打賞おめでとうございます
ありがとうございます。とにかく一打席を大事にという思いで今日の試合に臨んだので、打てて良かったです。猛打賞は出来すぎですが、出来ることをやった結果だと思います。
-好調の要因は
バットが段々体に合ってきた感じですね。旧型のビヨンドマックスなんですけど、妙に愛着が湧いてしまって。このままこのバットと心中したいですね。
-投球もお見事でした
いやいや、短いイニングしか投げていないので。秋くらいには完投出来る体にしようとは思ってるんですけどね。肩の不安は無いですからね。見通しは良いと思います。
-30代になって最初のお立ち台です
あんまり言わないでください(笑)。僕としては、29歳も30歳も変わらないですけどね。常に、今が全盛期だぞ、と。そういう気持ちです。
-通算投球回数が199回に達しました
個人のことはそんなに興味ないんですけど、それだけチームに貢献出来たと思うと嬉しいですね。まず今日勝ったので、それが一番です。
-木下優樹菜さんが引退しました
アーティストの先輩の一人として、尊敬するところは多くあったんですけどね。僕もタピオカ好きなので、やっぱり許せないですよね。
-藤本敏史さんについては
相変わらず面白いんですけど、結構置きに行ってますよね。好感度を回復したい狙いがまずあるなと。ただ、あんなに浮気されても我慢してるのは立派だと思います。自分には出来ないです。
-ファンの皆さんに一言
そうですね、これからも一戦一戦大事に戦っていきたいですし、自粛期間に出来なかった分、精一杯のプレーを見せることが自分たちの使命だと思っています。結局誰が勝ち組かで言ったら里田まいさんなんでしょうけど、僕は斉藤和巳選手に憧れていたので、スザンヌさんを応援しています。